一棟目の新築の入居者募集に向けて、
管理会社⇔私⇔仲介会社⇔売り主⇔施工業者
の伝言ゲームが何度も発生しています。
そんな中、追加見積してもらった設備の
発注期限を確認したところ、
こんな回答が返ってきました。
決済の段階では外構が未完成となることを
考慮して頂いていると思いますので、
厳密な期限はまだ先となります。
…。
外構未完成での引き渡しなんて初耳だよ!!
あまり法律は詳しくないのですが、
商品未完成での納品、検収は
会計法上問題でしょう。
また契約書上の期限から納品が遅れる場合、
当然程度にもよりますが、
民法に則り遅延損害金の請求も可能だと思います。
また、法律的な問題はともかく、
一番分かり易いリスクとして、
未完成状態で決済を済ましてしまえば、
発注者である私は現状を受け入れたことになるため、
極端な話、その後工事がストップしても、
恐らく泣き寝入りするしかないと思われます。
まあ、最悪の場合ですが。
恐らくそんなことにはならないと思いますが。
普段仕事をやっている経験からすると、
こんな伝言ゲームばかりやってるから
意思疎通がうまくできていませんが、
恐らく面と向かって話が出来れば、
あっという間に解決できるような話だと思っています。
とは言え、この業界のルール上、
仲介会社は必要で、
また今回仲介会社には両手で
○00万円以上の大金が入っているわけで、
その分やってもらうしかありません。
もちろん、今はメールのやりとりだけで、
うまく伝わっていませんが、
十分お任せできる方だとは思っています。
ただ、個人的な話になりますが、
私は、自宅を購入した際の小さな仲介会社の対応に
非常に迷惑を受けた経験があるため、
どうしても少し敏感になってしまいます。
例えば、すごいネガティブに考えると、
今後その仲介会社から何棟買うかわからない私より、
これからも継続的に付き合いがある
売り主の顔色を伺う方が
仲介会社にはメリットがある、
と思うんですよね、一般論として。
そうすると…なんて思ってもしまいます。
私個人が考える落とし所としては、
外構の設計図といつまでに完成するか、
及び未完成時の代金返済を明記した
追加契約書の締結という一手間をかけ、
私の被るリスクをなくし、
その代わり遅延損害金はもらわないことにする
といったところかと考えています。
ということで、まずは…
管理会社に相談してみます!
今回契約させてもらった管理会社の担当の方が
本当に信頼できる方なので、
一旦この業界の知識があり、
かつ第三者的な目線でアドバイスをもらえればと
考えています。
うまく落ち着いてくれるといいんですが…。
ランキングに参加しています。
もしよろしければ
クリックして応援お願いします。
このブログを検索
初心者にも経験者にもオススメする"ジャンル別"不動産投資本 良書&名著2021
毎年大量に発行される不動産投資関連の本。 中には、率直に言ってあまりの内容のなさに驚くようなものもあります。 口コミで評価が高ければ間違いないだろうと思うかもしれませんが、口コミにはかなりヤラセも紛れ込んでいます…。 でも、非常に充実した...
カテゴリー【不動産投資】
カテゴリー【その他投資・副業】
人気の記事
-
今回は、私が経験した“夜逃げ”、そして”ゴミ屋敷”の体験談をお伝えします。 これは、不動産投資家の誰もが経験する可能性のあるリスクです。 皆さんにこの経験が生かされることを願います。